fc2ブログ
月曜日に大阪も梅雨入りしたそうで、これからしばらく雨との闘い(洗濯)が始まる予感にげんなりしているインターネット担当のたかひらです。
20230530 (6)
明日は極力外出を控えたほうがよさそうな降水量ですね(汗)


栂・美木多駅北側ロータリーは、最近目に見える変化があまりありません。
20230530 (1)

アスファルトも敷き終わり、とてもきれいになっています。
20230530 (2)

店舗ができる予定のエリアにはバリケード。
20230530 (3)

階段にはきれいな手摺りも設置されました。
20230530 (4)

今は眺めがいいですが、入る店舗によっては風景が一変するな~と思いつつ、早くその業態と名前が知りたいくてワクワクしています(笑)
20230530 (5)

おしまい

*************************************************************
堺市・和泉市・泉北高速鉄道沿線の不動産は日生ハウジング(株)へお任せください!!
一戸建て、マンション、そして分譲住宅や賃貸物件を多数取り扱いしております。
必ずお探しの物件が見つかります。
ご相談はもちろん無料です!!
“人と人との繋がりを大切に、親身になって共に考えます

小規模なリフォームから大規模リフォーム!
新築住宅の建築までを自社施工で承ります。
お気軽にご相談ください。


不動産のご相談なら40年以上の経験と実績の日生ハウジング株式会社へ

フリーダイヤル 0120-290-790

日生ハウジング?梶@ロゴ
日生ハウジング株式会社

スポンサーサイト



2023.06.01 Thu l 高比羅 万里子 l コメント (0) l top
GWのほとんどがよいお天気に恵まれ、その勢いでお出かけしよう!と気合をいれはしたものの、初日のコストコと翌日の女子会でHPをほぼ使い果たし、子供の日の柏餅を買いにシャトレーゼに行った以外引きこもり生活を堪能(?)するだけで終わってしまったインターネット担当のたかひらです。

そのGWを挟んで、栂・美木多駅北側ロータリーの工事も着々と進んでおります。

8日朝
階段下の整備が始まりました。
20230515 (1)

土が均され、一部はアスファルトが敷かれています。
20230515 (3)

9日昼
たった1日で見違えるほど整ってきています。
20230515 (2)

少し上から見下ろしてみると一目瞭然。
20230515 (4)

階段を上部にもアスファルトが敷かれて、柵さえ取れれば問題なく通行できそうです☆
20230515 (5)

全景を一枚で納められないので、
【文化会館側】
20230515 (6)
【区役所側】
20230515 (7)

そして13日の土曜日の朝には、綺麗に完了していました。
20230515 (8)

新しい階段が使えるようになる日も近いのかな~と思っていましたが、よくよく考えてみれば店舗の建築の方が先ですよね(汗)
工事期間の掲示が8月末ころなので、その少し前には発表があると期待しています☆

おしまい


*************************************************************
堺市・和泉市・泉北高速鉄道沿線の不動産は日生ハウジング(株)へお任せください!!
一戸建て、マンション、そして分譲住宅や賃貸物件を多数取り扱いしております。
必ずお探しの物件が見つかります。
ご相談はもちろん無料です!!
“人と人との繋がりを大切に、親身になって共に考えます

小規模なリフォームから大規模リフォーム!
新築住宅の建築までを自社施工で承ります。
お気軽にご相談ください。


不動産のご相談なら40年以上の経験と実績の日生ハウジング株式会社へ

フリーダイヤル 0120-290-790

日生ハウジング?梶@ロゴ
日生ハウジング株式会社
2023.05.15 Mon l 高比羅 万里子 l コメント (0) l top
明日5月2日(火)~5月6日(土)までGW休暇を頂戴いたします。

5月7日(日)より通常通り営業いたしております。

休業中の資料請求やお問い合わせにつきましては、休業日明け以降にご連絡させていただきますので、宜しくお願い申し上げます。




今年は引き篭もりGWではなくアクティブGWにするぞ!と、こぶし握りしめて予定を画策するも今日の時点でコストコとガストで行う女子会の予定以外が全く埋まっていないインターネット担当のたかひらです。


先月末の我が家のイベント(?)として、結婚記念日がありました。
それもなんと25回目の≪銀婚式≫という、ちょっと特別感漂う記念日ですvv

ですのでその日の夕食に鯛の尾頭付きを用意しました(笑)
20230501 (1)
いや、だって本当に普通にお仕事のある平日だったもので、ごはん、お味噌汁、納豆、レタスと塩昆布のサラダ等、普通の夕飯以外はできませんって(苦笑)

その代わり、≪祝!25周年≫のプレートを付けたデコレーションケーキでお祝いしました☆
20230501 (2)

銀婚式に込められた思いとして、
≪結婚生活の一区切りと、夫婦の関係がいぶし銀の美しさを放ってきていることを祝う≫のだそうです。
5年後の真珠婚式も、お互い元気で迎えられたらいいな~と思います☆

おしまい


*************************************************************
堺市・和泉市・泉北高速鉄道沿線の不動産は日生ハウジング(株)へお任せください!!
一戸建て、マンション、そして分譲住宅や賃貸物件を多数取り扱いしております。
必ずお探しの物件が見つかります。
ご相談はもちろん無料です!!
“人と人との繋がりを大切に、親身になって共に考えます

小規模なリフォームから大規模リフォーム!
新築住宅の建築までを自社施工で承ります。
お気軽にご相談ください。


不動産のご相談なら40年以上の経験と実績の日生ハウジング株式会社へ

フリーダイヤル 0120-290-790

日生ハウジング?梶@ロゴ
日生ハウジング株式会社
2023.05.01 Mon l 高比羅 万里子 l コメント (0) l top
久しぶりに寒かった雨の水曜日、膝の上から全く動く気のない愛猫を膝に乗せたまま過ごすこと数時間、当然のごとく痺れた足がもつれてリビングで盛大にすっころんでしまったインターネット担当のたかひらです。

この1週間の栂・美木多駅北側ロータリーの様子です。

20日夕方
ついに階段になりました!
20230427 (1)

今までは文化会館前をまっすぐ突っ切って登っていく感じでしたが、新しい階段は若干左寄りになってから登っていく動線ですが、駅改札へ向かうという意味ではこちらのほうが正解かもしれません。
ただ、今までのように自転車を押して登っていく溝はなさそうです。
20230427 (2)

21日朝
すっきりとしたロータリー部分。
今はまだバス停ありますが、トナリエ側も完成したらバスの待機所だけになるそうです。
20230427 (4)

この後、お天気が悪かったり送迎してもらったりと駅を使わなかったので1週間写真が撮れませんでした。

そして昨日の27日朝
なんかやってるっ!(笑)
イメージパースと見比べていますが、もしかしたら有料の駐車スペースなのでしょうか?
20230427 (5)

上からみたら、なんか丸いものが出来てる!
あれはいったいなんでしょう?
20230427 (7)

あと気になるのがロータリーの端に作られるらしい≪便益施設≫
どんなお店が入るのか今から楽しみです☆
【栂・美木多駅前北広場再編整備における便益施設の設置について】

おしまい


*************************************************************
堺市・和泉市・泉北高速鉄道沿線の不動産は日生ハウジング(株)へお任せください!!
一戸建て、マンション、そして分譲住宅や賃貸物件を多数取り扱いしております。
必ずお探しの物件が見つかります。
ご相談はもちろん無料です!!
“人と人との繋がりを大切に、親身になって共に考えます

小規模なリフォームから大規模リフォーム!
新築住宅の建築までを自社施工で承ります。
お気軽にご相談ください。


不動産のご相談なら40年以上の経験と実績の日生ハウジング株式会社へ

フリーダイヤル 0120-290-790

日生ハウジング?梶@ロゴ
日生ハウジング株式会社
2023.04.27 Thu l 高比羅 万里子 l コメント (0) l top
目のゴロゴロとした異物感が小さくなったと思う本日は、黄砂の飛来が減ったのだろうと喜ぶ反面、絶賛活躍中のヒノキ花粉の攻撃に耐える日々がまだ続くのだという絶望感に晒されているインターネット担当のたかひらです。

少し前のことです。
我が家で、というより私の部屋で悲劇が起こりました。

割れた4Lの果実酒ビンです。
20230421 (4)
親友からもらったばかりの、ほとんどまだ手つかずだった数年物の梅酒を、キッチンに置き場がなくて自室に置いていたんですがそれを家人がものの見事に破壊したんです!

結果、4畳半の畳2枚分に梅酒が広がり、バスタオル2枚を犠牲にして必死でアルコール分をふき取ったと仕事中にラインが入ってきました。
その後、水拭きすること数十分ののち、えっちらおっちらと畳2枚を引っぺがした無残な私のお部屋…。
20230421 (2)

天日に干して、しっかり乾ききるまでに約1週間ほどかかってしまいました。
20230421 (3)
その間、寝心地が微妙だったことは目を瞑るにしても、失った≪お酒≫の分はしっかり補填して貰おうと、シャトレーゼの樽ワインを3本分を請求しました。
GWのお楽しみにしようと思います☆

あと、果実酒ビンは結構重くて厚みがあるように思っていましたが、意外と脆いことを学びました(汗)
今後はプチプチ(緩衝材)を巻いて保管しようと思います(←現在保管中のビンは直ぐ巻きました)

おしまい


*************************************************************
堺市・和泉市・泉北高速鉄道沿線の不動産は日生ハウジング(株)へお任せください!!
一戸建て、マンション、そして分譲住宅や賃貸物件を多数取り扱いしております。
必ずお探しの物件が見つかります。
ご相談はもちろん無料です!!
“人と人との繋がりを大切に、親身になって共に考えます

小規模なリフォームから大規模リフォーム!
新築住宅の建築までを自社施工で承ります。
お気軽にご相談ください。


不動産のご相談なら40年以上の経験と実績の日生ハウジング株式会社へ

フリーダイヤル 0120-290-790

日生ハウジング?梶@ロゴ
日生ハウジング株式会社
2023.04.21 Fri l 高比羅 万里子 l コメント (0) l top
暖かくなったり寒くなったり、晴れたり曇ったり雨が降ったりと目まぐるしく変わるお天気に翻弄されながら、洗濯機を回す日と時間を考えつつ、明日明後日(定休日)の家事の段取りを考えているインターネット担当のたかひらです。

去年あたりから流行り始めたスマホのショルダーストラップですが、最近シリコン製のハンドストラップというのがあることを知りました。
それも100円ショップの≪キャンドゥ≫で、別売りの取り付けパーツ込みでも220円☆
しかしあまりの人気に何度お店に行っても品切れ続き…(涙)
たまたま立ち寄った全く違う雑貨店で550円で見つけたときは、微妙な気分になりながらも購入しました。
20230417 (3)
しかしながらそれを見た子供にあっさりと略奪され(号泣)、またそれを見た実家の母が私も欲しい!と言い出して別の日に買いに行きました。
一緒に買おうかと思いましたが、なんとなくもう暫く様子をみようと思って自分の分は購入しませんでした。

そして翌日、何度目かの≪キャンドゥ≫でついに見つけたのです!
110円のハンドストラップをっ!
20230417 (2)
リングとハートとクマの形と全種類全カラーがそろっている状態だったので選び放題でしたvv
子供と母がハートなので揃えようかと思いましたが、シリコンの質感があまりに違いすぎるのでクマさんにした結果、耳の部分のおかげか一回り大きくて使い勝手がよく大正解でした☆☆☆

おしまい


*************************************************************
堺市・和泉市・泉北高速鉄道沿線の不動産は日生ハウジング(株)へお任せください!!
一戸建て、マンション、そして分譲住宅や賃貸物件を多数取り扱いしております。
必ずお探しの物件が見つかります。
ご相談はもちろん無料です!!
“人と人との繋がりを大切に、親身になって共に考えます

小規模なリフォームから大規模リフォーム!
新築住宅の建築までを自社施工で承ります。
お気軽にご相談ください。


不動産のご相談なら40年以上の経験と実績の日生ハウジング株式会社へ

フリーダイヤル 0120-290-790

日生ハウジング?梶@ロゴ
日生ハウジング株式会社
2023.04.17 Mon l 高比羅 万里子 l コメント (0) l top
春の嵐から一転、青空が広がる土曜日ですが、一気に桜が散ってしまって切ない気持ちでいっぱいのインターネット担当のたかひらです(でも気温は低くて寒い日ですね(汗))

栂・美木多駅北側ロータリーの進捗状況です。
駅側の整備が終わりつつある中、公園側の工事も本格的になってきました。

3/31朝
20230408 (1)

送迎車の待機場所(?)あたりかと思われるのですが、どうでしょう?
20230408 (2)

4/2
綺麗に均されてちょっとびっくり!(笑)
20230408 (3)

やっぱり階段でした!vv
20230408 (4)

4/6朝
どんよりとした曇り空の下、着々と進んでいる工事。
20230408 (5)

20230408 (6)

栂・美木多駅イメージパース

どんどん変わっていく様子が楽しくて、通勤の行き返りにスマホのシャッターを切っていたらアルバムが大変のことになってきています(汗)
自宅の≪おもいでばこ≫にもちゃんと【栂・美木多駅】というフォルダーを作って整理しているんですが、完成後にはどれだけの枚数になることやら…(苦笑)

おしまい


*************************************************************
堺市・和泉市・泉北高速鉄道沿線の不動産は日生ハウジング(株)へお任せください!!
一戸建て、マンション、そして分譲住宅や賃貸物件を多数取り扱いしております。
必ずお探しの物件が見つかります。
ご相談はもちろん無料です!!
“人と人との繋がりを大切に、親身になって共に考えます

小規模なリフォームから大規模リフォーム!
新築住宅の建築までを自社施工で承ります。
お気軽にご相談ください。


不動産のご相談なら40年以上の経験と実績の日生ハウジング株式会社へ

フリーダイヤル 0120-290-790

日生ハウジング?梶@ロゴ
日生ハウジング株式会社
2023.04.08 Sat l 高比羅 万里子 l コメント (0) l top
そろそろガスファンヒーターと炬燵を片付けなければと思いつつ、毎年炬燵だけは愛猫の抗議に負けて5月半ばまで出しっぱなしにしているインターネット担当のたかひらです。

昨日一昨日の2日間、実に4年ぶりに西原公園の≪桜まつり≫が開催されました。
ちょうど前を通った時は何もやっていませんでしたが、アロハシャツを着た方を数人見かけた(様な気がする)ので、ハワイアンの音楽を奏でていたのかもしれません。
20230403桜 (1)

フランクフルトと綿菓子、コーヒーのテント、そして射的コーナーがでていて、キッチンカーはクレープ屋さんが来ていました。
ただ残念だったのが、フライドポテトがなかったこと。
自治会のお母さん方が揚げてくれるポテトはいつ行ってもホクホクの熱々で美味しかったんですが、油が高騰している今のご時世では仕方ないですね。
20230403桜 (3)

栂・美木多駅の連絡橋から南区役所を背景に、1号線の脇に立つ桜。
20230403桜 (4)

桃山台小学校の土手に咲く桜は、傷つきながらも今年も綺麗な花をつけました。
20230403桜 (5)

ブランズ泉北桃山台の脇に立つ桜は、以前の姿を保ったままです
20230403桜 (6)

旧QA近くの≪まつむし橋≫そばの桜。
過去の雄姿を思うと切なくなりますが、それでも今年も元気に咲いてくれました☆
20230403桜 (7)

今年は天候にも恵まれ、咲き始めこそ見逃しましたが、風に舞う桜吹雪がとても美しく、次の雨予報がでている金曜日までは散りゆく桜を堪能したいと思います。

おしまい

*************************************************************
堺市・和泉市・泉北高速鉄道沿線の不動産は日生ハウジング(株)へお任せください!!
一戸建て、マンション、そして分譲住宅や賃貸物件を多数取り扱いしております。
必ずお探しの物件が見つかります。
ご相談はもちろん無料です!!
“人と人との繋がりを大切に、親身になって共に考えます

小規模なリフォームから大規模リフォーム!
新築住宅の建築までを自社施工で承ります。
お気軽にご相談ください。


不動産のご相談なら40年以上の経験と実績の日生ハウジング株式会社へ

フリーダイヤル 0120-290-790

日生ハウジング?梶@ロゴ
日生ハウジング株式会社
2023.04.03 Mon l 高比羅 万里子 l コメント (0) l top
少しずつ気温が上がり始め、冬物コートから一気にスプリングコートを飛び越えジャンパー通勤になったインターネット担当のたかひらです。

先週から栂・美木多駅の工事も次の段階に入りました。
その前に、改札へ向かうルートがやはり(?)変更になる予感です。
16日朝
20230328 (1)

17日朝 一気にきれいになりました。
20230328 (3)

17日朝 現在の通路と段差もなくフラットです
20230328 (4)

この後しばらく雨模様で写真が撮れませんでした。
もっとも工事も半分くらい止まっていたので特別変化はなかったです。

18日雨上がりの朝 私の好きな桜は今年も咲いてくれました☆
20230328 (6)

次の工事、ロータリーの残り半分の工事が始まりました。
どうやら夏の終わりまでかかるようです。
20230328 (7)

27日朝
今までバス停だったところのアスファルトをはがしています。
ここには写っていませんが、U字溝とかなにやら色々積みあがっていました。
20230328 (8)

28日朝 西原公園に向かう遊歩道の桜
20230328 (9)

台風以降、少し寂しくはなったけど桜の天井は健在です!
20230328 (10)

28日朝 
バス停は階段そばにに移動しました
20230328 (12)
 
28日朝
どう見ても階段ですよね?
20230328 (13)

しばらくの間、今日のように桜の花と一緒に載せていければと思います。
というか、いつの間に開花してたの?!
ずっと雨が続いていたので、足元ばかりみながら歩いていたせいか、知らない間に咲き始めてしまった感じです(汗)

おしまい


*************************************************************
堺市・和泉市・泉北高速鉄道沿線の不動産は日生ハウジング(株)へお任せください!!
一戸建て、マンション、そして分譲住宅や賃貸物件を多数取り扱いしております。
必ずお探しの物件が見つかります。
ご相談はもちろん無料です!!
“人と人との繋がりを大切に、親身になって共に考えます

小規模なリフォームから大規模リフォーム!
新築住宅の建築までを自社施工で承ります。
お気軽にご相談ください。


不動産のご相談なら40年以上の経験と実績の日生ハウジング株式会社へ

フリーダイヤル 0120-290-790

日生ハウジング?梶@ロゴ
日生ハウジング株式会社
2023.03.28 Tue l 高比羅 万里子 l コメント (0) l top
春一番が吹いた喜んだのもつかの間、その翌日がまた寒くてサラファインからヒートテックに戻ったインターネット担当のたかひらです。

あと1週間ほどで第2期工事が終わる予定の栂・美木多北側ロータリー。
今月に入ってから、一気にそれらしい様相になってきました☆

3月4日朝
アスファルトが敷かれ始めていました。
20230313 (2)

20230313 (3)

トイレがあった場所は色々されているようです(なんとかバリケードの上に手を伸ばして撮ってみました)
20230313 (5)

本当に階段なんでしょうか?
20230313 (6)

そう思ったので慌てて今の階段の様子を撮っておきました(笑)
20230313 (9)

夕方には黒山がなくなり、半分くらい敷き詰められていました。
20230313 (8)

20230313 (7)

3月6日夕方
なんと屋根の下に車椅子乗降らしき看板とベンチが設置。
20230313 (10)

同じようにタクシー乗り場看板も設置されて、いよいよローターリーっぽくなってきました☆
20230313 (11)

10日の朝
車道のアスファルトはすべて完了しています。
20230313 (12)

よくよくみてみると、砂利だった屋根の下にもタイルが☆
20230313 (13)

砂の上に乗っかっているようだったベンチも違和感なくそこにあります(笑)
20230313 (15)

階段っぽい斜面がとても気になりますが、たぶんエレベーター部分だだろうなとは思ってます(苦笑)
20230313 (14)

おしまい


*************************************************************
堺市・和泉市・泉北高速鉄道沿線の不動産は日生ハウジング(株)へお任せください!!
一戸建て、マンション、そして分譲住宅や賃貸物件を多数取り扱いしております。
必ずお探しの物件が見つかります。
ご相談はもちろん無料です!!
“人と人との繋がりを大切に、親身になって共に考えます

小規模なリフォームから大規模リフォーム!
新築住宅の建築までを自社施工で承ります。
お気軽にご相談ください。


不動産のご相談なら40年以上の経験と実績の日生ハウジング株式会社へ

フリーダイヤル 0120-290-790

日生ハウジング?梶@ロゴ
日生ハウジング株式会社

2023.03.13 Mon l 高比羅 万里子 l コメント (0) l top